こんにちは。クイナです。
インドネシアでは、トコペディア(Tokopedia)は欠かせません!
簡単に言うとAmazonや楽天市場のようなものです。
ぜひ、アプリの使い方をマスターしてインドネシア生活をより豊かにしていきましょう♪
では、登録から買い方までの流れを簡単に解説していきます。
※アプリの更新などで表示が変わっている場合がありますので、ご了承ください。
登録方法
- アカウント作成
- 住所の登録
- 支払い方法の登録
⬆流れはこのようになります。
アカウント作成
アプリをダウンロードすると下記のような画面になります。

Gabung Sekarang(今すぐ参加)を押します。

⬆すると、電話番号かメールアドレスを入力する画面に移ります。
ここでは電話番号を登録するといいかもですね。あとでメールアドレスも登録することができます。
入力を済ませたあとは、Selanjutnya(次へ)を押します。


⬆ Kata Sandi(パスワード)は好きなパスワードを設定してください。
入力をしたあとはMasuk(ログイン)を押します。

⬆すると、上記のような画面に移るかと思います。
SMSにパスコードが届きますので、そちらを入力します。パスコードの入力が終わると完了です。
住所の登録
ここでは、商品を届ける住所を登録していきましょう。

⬆画面右下のAkun(アカウント)を押します。

⬆画面右上に設定のマークがありますので、そちらを押します。

⬆もう一度Akun(アカウント)を押します。

⬆Daftar Alamat(住所リスト)を押すと住所の登録画面に進みます。

⬆このような画面が出てきますので、ご自身の住所を登録していきます。
Gunakan lokasi saat ini(現在地を使用)を押すと、位置情報からすぐに登録をすることもできます。
支払い方法の登録
支払い方法の登録をしていきましょう。

画面トップのAkun(アカウント)を押します。

次に、Pembayaran(支払い)を押します。

⬆いくつか支払い方法が出てきますが、OVOやKartu Kredit(クレジットカード)を登録しておくと便利かと思います。
ほかにも、購入手続き画面で銀行引き落としやコンビニ支払いも選択できます。これで、大まかなアカウント設定は終わりになります。
お疲れさまでした。
商品の購入方法
それでは商品をインドネシア語で検索していきます。
商品によっては英語で検索することもできます!
今回は購入方法の例として、コーヒーを選択しました。

⬆商品をタップするとこのような画面になります。
Pilih ukuran(サイズを選択)の欄では、豆の挽き方の種類を選択しました。商品によっては、この欄で色を選んだりもします。

ここで重要なのが、販売元に在庫の確認をとることです!
すぐに購入手続きへ進まないように気をつけしましょう。
⬆画面の左下にある吹き出しマークを押します。

⬆吹き出しマークを押すと販売元にメッセージのやり取りができる画面になります。
Hai, barang ini ready ga?(こんにちは。この商品の準備はできていますか?)というテンプレートの文があるので便利です。
しばらくすると返事があります。
- 「ready!」
- 「Silakan beli.」
このように準備オッケーの返事があれば、購入手続きに進みます。
販売元によって返答の仕方が異なりますので、わからない場合は、翻訳を駆使して「在庫あり、無し」どちらなのかを確認してみてくださいね。

在庫ありの返事が来ましたら、Beli(購入)を押します。
まだ購入確定ではないので安心してください。

次はMakin hemat pakai promoを押してクーポンを取得します。ほとんどの商品でポイントキャッシュバックをしていますので、必ずもらっておきましょう。
OVOを連携させていれば、OVOポイントとしてキャッシュバックされます。

⬆一番キャッシュバックの高い方を選びましょう♪
上の写真ではすべて同じ値のキャッシュバックですね。

⬆クーポンも選び終えたら、Beli(購入)を押します。
ここでもまだ購入確定ではないです。

⬆次に配送方法です。Pilih Pengiriman(配送を選択)を押します。

BEBAS ONGKIRは、トコペディアの送料無料サービスのようです。BEBAS ONGKIRのマークがある商品はこれを選択するといいですね。
その他は、配送の速さによって料金が違います。

⬆配送方法を選択したあとに、Pilih Pembayaran(支払いを選択)を押します。

⬆OVOを登録して、チャージも済んでいる場合はBayar(支払う)を押して購入完了になります。
ほかの支払い方法を選択する場合は、Lihat Semua(すべてを見る)を押します。
※GoPayでも支払いができるようになっています!


⬆先にクレジットカードを登録している場合は、一番上の選択欄から変更できるかと思います。

少し下にスライドするとカードの登録画面も出てきます。
まだカードを登録されていない場合は、ここで登録することもできます。
銀行から直接引き落としもできます。銀行口座をお持ちであれば、各銀行の『Virtual Account』を選択して、それぞれの支払い方法に進んでください。Virtual Accountを選択して購入確定をすると、購入コードが発行されます。
その後は、各ネットバンキングにログインして手続きを行っていくことになりますので、ご自身のネットバンキングで購入コードを入力する場所などをご確認ください。

⬆さらに下の方にスライドしていくと、コンビニ支払いやその他の支払いの選択もできます。

⬆支払い方法を選択しましたら、Bayar(支払う)を押します。
その後は、
- OVOやGoPay、クレジットカードでの支払い→暗証番号を入力。
- Virtual Accountでの支払い→各ネットバンキングで購入コードを入力。
- コンビニ支払い→選択したコンビニのレジで購入コードを伝えて料金を支払う。
これで購入完了になります。
あとは商品の到着を待つだけです。お疲れさまでした。
まとめ
トコペディアは、インドネシア語にしか対応していないので使いづらさはあります。
ただし、使い方を覚えると本当に便利です。
これまで様々な商品を購入してきましたが、ニセモノが届いたということはありません。
販売元が安心できるかどうかは、購入者がつける星の評価を見るといいですね。
慣れるまでは面倒かと思いますが、翻訳を使いながら挑戦してみてください!
クイナ
コメント