
OKCoin Japanの口座開設をしていきましょう!
『OKCoin Japan』でしか取り扱っていない仮想通貨があったり、手数料等を抑えられたりする場合もあるので、口座を作っておくと便利ですね。
また、口座開設の本人確認書類は2つ提出が求められます。
上記のいずれか2つを準備する必要があります!
画面の案内に従っていくと簡単にできますが、もしわからなくなった場合は下記で解説していますので、参考にしてみてください。
口座開設方法
OKCoin Japanのページを開いていきます。

『アカウント登録』を押していきましょう。

ご自身のメールアドレスを入力し、認証コードの送信。入力したアドレス宛にコードが届きます!
パスワード設定、個人のお客様にチェックをいれたら『アカウント新規作成』を押します。

それぞれの確認事項を読み、『同意する』を押します。

これで仮アカウント設定が完了です。

続いては携帯電話の登録です。

携帯電話番号を入力し、『SMS認証コードを取得』

次いでEメールアドレスでも『認証コードを取得』していきます。
それぞれ入力を終えたら『確認』

続いては基本情報の入力になります。

住所はのちほど提出する本人確認書類(運転免許証等)に記載の住所を入力してきます。

『情報取得者に該当しますか。』→いいえにチェック。
宣誓事項にすべてチェックを入れて『保存』

ここからは本人確認書類を2つ提出していきます。私は運転免許証と個人番号カード(マイナンバーカード)を提出しました。
ご自身がお持ちのものを提出していきましょう♪

すべてアップロードを終えたら『次へ』

取引目的と金融商品のご経験の選択になります。
取引目的は『暗号資産の預入・送付を行うため』になるかと思います。そのほかの用途がある場合はチェックをつけておくといいですね。

最後に『提出』を押します。

私の場合は数時間後に口座開設審査完了メールが届きました。
そして3日後にハガキが届きました。その中に6桁の認証コードがありますので届き次第入力していきましょう。

OK Coinのマイページにログインして、アカウント設定→住所確認の順に行くと認証コードを打ちこむ画面にいけます♪

6桁の認証コードを入力すると口座開設完了です〜
お疲れ様でした。
セキュリティ設定
ハガキが届いて口座開設が完了しましたら、セキュリティ設定も忘れずに!

ご自身の登録メールアドレスにカーソルを合わせると『セキュリティ設定』があるますので、こちらから押します。

- Google認証
- 取引パスワード
こちらの2つを設定してくださいね。
一番下にある『フィッシング防止コード』もご自身でワードを決めて設定しておくといいかもしれません。
コメント