『トゥー・クエスチョン・テクニックを使って好感度アップ』についてお話していきます。

何だか長いカタカナが並んでるけど…。

大丈夫、全然難しくないよ!
直訳すると『2つの質問術』
メンタリストDaiGoさんの著書『コミュ障でも5分で増やせる超人脈術』によると、トゥー・クエスチョン・テクニックは「2つのこと」を話してもらうだけです。
⬆ずばりこの2つ!
おもしろいですよね。相手に話してもらうだけで親近感が増すらしい。気になる相手に上記の質問をすれば好感度アップ間違いなしです。
それではもう少し詳しく見ていきましょう!
2つのことを話してもらって好感度アップ

ではもう一度質問内容の確認です。
⬆これだけでOK!
メンタリストDaiGoさんいわく、
なぜ、それだけでのことで大きな効果があるかと言うと、「自分のことを話す」という行為は「おいしいごはんを食べたとき」や「お金をもらったとき」と同じくらい脳を興奮させるからです。
出典元:メンタリスト『コミュ障でも5分で増やせる超人脈術』マキノ出版(2019)
⬆このように述べています。
美味しいものを食べてるときって幸せですよね。口に運ぶ手が止まらなくなっちゃいます。それと同じようなことが起きるということですね♪
これは2012年のハーバード大学の実験でも明らかになっているらしいので、どんどん活用していきましょう!
気になる相手に2つの質問をしてみた

トゥー・クエスチョン・テクニックを実践してみようと思い、気になっている相手に質問してみたんですね。

最近調子はどう?
何かあった?

近ごろ幸せなことあった?
このようにオープンな感じで聞いてみることに! すると…

特には何も。
それより試験どうしよう…。
あれ? トゥー・クエスチョン・テクニックはどこにいった?(笑)
私がバカでした。相手は就職のための試験が近くてそれどころではなかったようです。みなさん、聞くタイミングには気をつけましょう。(笑)
とはいえ、試験の不安を少し解消してあげることで自分の話も耳に入るようになりました。
◯そこで再チャレンジ!

最近、何か幸せなことあった?

んー、ないかなぁ。
あれれ? これは私の尋ねが下手なのか?
相手に気持ちよく話してもらうことはできませんでした。しかし、その要因として考えられるのが、
仲が良いせいか、あまり手ごたえがなし。(笑)
個人的な見解

ここからは私の体験談をもとに話していきます。
おそらくある程度、仲が良いとトゥー・クエスチョン・テクニックは薄まると思います。そのため、まだ関係が浅くこれから仲を深めたい相手には活用していくべきでしょう♪

私の場合は、相手に「何その質問?」という感じの反応をされました…。(笑)
ただ、嫌な気はしていない様子。「今日はらしくない質問してくるなぁ」くらいの感覚だったと思います。
たまには会話に変化球を加えて楽しんでみるくらいの気持ちで尋ねるといいかもですね♪
まとめ
『トゥー・クエスチョン・テクニックを使って好感度アップ』についてまとめました。
⬆この2つを聞くだけで親近感アップです。気になる相手にぜひ試してみてください!
ちなみに、最近の出来事を話してもらうときは、ポジティブでもネガティブでも何でも良いそうです。
上記でも言ったように『自分のことを話す』←これが脳に良い刺激になるのでとことん自分の話をしてもらいましょう♪
あなたの好感度がアップすると嬉しいです!
コメント